マインドセット

なぜあらゆる言い訳を乗り越えられないのか?




https://youtu.be/rZUWTiNME5I

今回は、

『なぜあらゆる言い訳を乗り越えられないのか?』

という内容でお伝えします。

なぜあらゆる言い訳を乗り越えられないのでしょうか?

それは言い訳をしている内は成功しないことを

ハッキリ理解していないから。

クリエイティブアボイダンス(創造的回避)により

言い訳をしていては成功なんてあり得ないことを

明確に理解していない。

だから、言い訳をしても特に気に留めずそのままスルーして

居心地の良いコンフォートゾーンの中に留まり続ける。

その結果、

見える世界は全く変わりもしないし、

ゴール達成なんて夢のまた夢になると言うこと。

そのことをプロのコーチを目指す皆さんには

少なくとも理解して欲しい。

そもそもビジネスで成功を手に入れたい人が

お金がない、時間がない、能力がない、自信がないと

言い訳をしたところで何も始まらない。

最高の未来とか、現状の外側のゴールとか言っても

所詮口先だけなのね!と思われるだけ。

最高の未来や現状の外側のゴールを達成したければ

普通の人が言い訳をしてやらないことを言い訳せず

果敢に挑戦していく必要あり。

普通の人がお金がないと白旗をあげるところで

白旗をあげてはいけない。

普通の人が時間がないと挑戦を諦めてしまうところで

挑戦を諦めてはダメ。

普通の人が自分には能力がないと逃げ道を作ってしまうところで

逃げ道を作るのは論外。

普通の人が自信がないと弱気になってしまうところで

弱気になっていては話にならないと言うことです。

厳しいことを言っているようだが、

ビジネスで成功したければ当たり前のことであり、

言い訳をしている内は成功なんてあり得ないことを

ハッキリ理解する必要があります。

お金がなければお金がないから諦めましたというようであれば

世間の普通の人と何ら変わりはない。

時間がなければ忙しくてビジネスに費やす時間がありませんと

言うのは一般人でもできる。

能力がなければ自分には能力が足りないと言うことも

誰でもできるでしょう。

自信がなければ自信が足りないと言うことも

そこら辺にいる人でもできるはず。

ビジネスで成功しプロのコーチを目指すのであれば

お金がない、時間がない、能力がない、自信がないなどと

言い訳をしても全く意味がないと言うこと。

それよりもあなたができない、難しいと思ったことだからこそ

それに挑戦することに大きな価値があり、

言い訳をせず挑戦していくためには、

言い訳をしている内は成功しないことをハッキリ理解する。

それにより言い訳をしている自分に対しダメ出しを出せるようになり、

言い訳をしなくなると言うことです。

そのことをプロのコーチを目指す皆さんには忘れて欲しくはありません。

今回はなぜあらゆる言い訳を乗り越えられないのか?

という内容でお伝えしましたが、

その問いに対する答えは言い訳をしている内は成功しないことを

ハッキリ理解していないからだと述べました。

クリエイティブアボイダンス(創造的回避)により

言い訳をしていては成功なんてあり得ないことを明確に理解していないので

ついつい言い訳しをしまうともお伝えしました。

言い訳をせず果敢に挑戦していくためには、

やはり言い訳をしている内は成功なんてあり得ないことをハッキリ理解すること。

それが最も大切であり、

それができれば自分に対しダメ出しを出せるようになり、

言い訳もしなくなっていくでしょう。

ぜひそのことを理解して

コーチングビジネスの成功を目指して欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




できない、分からない、難しいを解決するから成功する前のページ

正しいお金の使い方を理解していますか?次のページ

関連記事

  1. マインドセット

    懐を痛めない人を相手にしてはいけない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「懐を痛め…

  2. マインドセット

    無意識を味方につける極意

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「無意識を味方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチング

    ゴールコレクターを目指せ
  2. コーチングビジネス

    究極のコーチング商品の作り方
  3. コンフォートゾーン

    本物の成長とは?
  4. コーチングビジネス

    コーチングビジネスで稼ぐステップ1、2、3
  5. コーチングビジネス

    損をしなければ稼げない
PAGE TOP