今回は、
『行動を継続させるために最も大切なこと!』
という内容でお伝えします。
行動を継続させていくために最も大切なことは何でしょうか?
それはベビーステップです。
ベビーステップとは何か?
それは小さな第一歩です。
分かり易いようにようにトイレへ行くことを例えに挙げて説明しましょう。
例えば、あなたがトイレに行くことがとても億劫(おっくう)で、
とても面倒臭くてトイレになかなか行けなかったとします。
それでもトイレには行く必要がありますよね。
そんな時大切なのは今日トイレに向けて部屋から一歩踏み出すこと。
トイレに行くことを目標とするのではなく、
トイレに向けて部屋から一歩踏み出すことを目標にしていく。
そして、
翌日にはそこから更に一歩と言うように
無理なく確実に達成できる小さな目標を設定し続け、
それを達成し続けることにより自己肯定感を上げていくこと。
そしていつの間にかその行動が加速して無理なく
いつでも何度でもトイレに行けるようになる。
これがベビーステップと言うものですが、
これが行動を継続させるための極意と言えます。
第一歩を踏み出すのが一番大きなエネルギーが必要であり、
面倒くさくなる時もあるし、どうしても動けない時もあるかもしれない。
それを無理矢理乗り越えとしようとすると、
その時はできてもどうしても後が続かなくなってしまう。
なので、そこで無理な行動は取らずに
トイレへ向けて部屋から一歩踏み出すことを目標にすること。
それを今日一日の目標として、翌日には更に一歩というように
無理なく確実に達成できる小さな目標を積み重ね続けていく。
そうすれば毎日目標達成はできるようになり自己肯定感を保っていける。
これがベビーステップであり、行動を継続させていくために
一番大切なやり方であり、考え方になります。
このように小さな目標を積み重ねていっても、
また最初の一歩を踏み出すことが面倒くさくなり、
トイレに行くことをやめてしまう時が来るかもしれない。
そんな時でも振り出しに戻りまた最初の第一歩を目標にしていくこと。
そして翌日には更に一歩と積み重ねていく。
そうすれば必ず元のペースを取り戻せるようなり、
ベビーステップを意識に置いていけば、
物事を継続できないということはないわけです。
継続できないのは継続できない時に無理な大きな目標を掲げてしまい
後が続かなくなってしまうことが一番大きな原因と言えます。
そして、
ベビーステップについてもう一つ大切なポイントを説明しておくと、
ベビーステップの実践により得られる大きなメリットとは、
習慣とは単利で伸びていくものでなく複利で伸びていくものだ
と実感できること。
最初は小さな一歩でもそれを数日、数週間、数ヶ月継続していけば
とてつもなく大きな力になることを実感できることです。
折り紙の例えで分かり易く説明するとすれば、
皆さんは厚さ0.1mmのぺらぺらの折り紙を何回折れば
富士山の高さ3776mを超えると思いますか?
何千回折れば富士山の高さ3776mを超えるでしょうか?
何十万回折れば富士山の高さ3776mを超えるのか?
正解はたったの26回です。
結論から言えば10回折っても10cm程度。
20回折れば100m程度。
25回折れば約3355mとグッと富士山の高さに近づき、
26回折れば6000mを超えるようになります。
急激に高さが高くなっていくのは折った回数に応じて
「2の○乗」の計算をしているからであり、
○乗の部分がある程度大きくなると、
計算結果は爆発的に大きくなっていきます。
これが複利の力というものでありベビーステップの実践により
得られる大きなメリットです。
トイレの例題を挙げベビーステップの大切さを説明し、
ベビーステップの実践により習慣が手に入り
それがやがて複利により大きな力となることもお伝えしましたが、
コーチングビジネスでベビーステップが必要な時は
ブログやメルマガを継続していく時になるかもしれない。
例えば、あなたの今日の一日の目標が
一本1000文字のブログを仕上げることだったとする。
でも、どう考えても、今日は書くことができない、
良いアイデアが思いつかない、文章がきれいに書けないなど、
いろいろな原因でブログを書けない時があるでしょう。
私にもそんな状況が周期的に訪れますが、
そんな時こそベビーステップの活用を思い出す時。
私の方法は今日は一本書かずに、
今後のブログのネタをひたすら書き溜めていく。
そして、
今後のブログのネタをひたすら書き溜めた上で、
その中のネタの中でもっと突っ込んで考えられる内容があれば、
その要約内容を書いてみる。
自分にとって大きな負荷をかけることもなく無理に頑張ることもなく、
できる範囲でベストを尽くしていく。
そうすることにより自己肯定感を保ち続けることができるようになり、
このベビーステップを繰り返していくことにより必ず元のペースに戻り
ブログの量産体勢が整うことに。
これがベビーステップであり私はブログが書けなくなった時
この作業をひたすら繰り返しています。
今回は行動を継続させるために最も大切なこと!という内容で
その極意はベビーステップだとお伝えしましたが、
ベビーステップとは必ず達成できる
小さな目標を繰り返していくことであり、
それにより物事が継続できるようになる理由は
自己肯定感を保っていけるからだと説明しました。
皆さんは何かこれをやると決めて継続できない時はないでしょうか?
私なんかは過去継続できない自分に悩み続けましたが、
ベビーステップの実践により物事が長く続けられるようになりました。
ちょっとしたコツを知るか知らないかにより
物事が継続できるかどうか決まっていくということ。
ぜひそのことを理解して、
もし物事が長く続けられないのであればベビーステップを活用してみて下さい。
それにより複利の力が活用できるようになり、
折り紙が26回折り曲げて富士山の高さに到達するように、
やがて飛躍的に大きな力となるのは間違いありません。
以上が今回のメッセージとなります。
この記事へのコメントはありません。