マインドセット

なぜゴールを必ず達成するとコミットできないのか?




https://youtu.be/njpDtk6kt7A

今回は、

『なぜゴールを必ず達成するとコミットできないのか?』

という内容でお伝えします。

なぜゴールを必ず達成するとコミットできないのでしょうか?

それはそこまでしなければゴールは達成できないと理解していないから。

コーチングビジネスの成功を手に入れたければ、

成功する覚悟や決意を持って、

しがみついてでも成功を手に入れる執念がなければ、

ビジネスの成功というゴールは実現できないことを理解していないからです。

だから9割以上のコーチがゴールを必ず達成するとコミットできないと言うこと。

コーチングスクールでコーチングスキルを学んでもそこまで教わることはないし、

ビジネスの成功を教えることが彼らの仕事ではない。

もちろんスクールも売上や利益を上げなければ経営が成り立たないので、

ビジネスで成功するマインドセットとかの切り口で情報発信しているが、

その内容は一般労働者受けする当たり障りのないものであり、

私からすれば子供騙しの内容と言って良い。

そんな子供騙しの一般労働者受けする情報を皆さんに発信しても失礼だし、

私は死んでもそんな当たり障りのない内容で

皆さんに情報発信するつもりはありません。

なぜなら私は皆さんは人生を賭けて

コーチングで成功したい人だと信じたいし、

何よりも私の皆さんへのコーチングは

このメルマガよりすでに始まっているからです。

その真剣勝負の場でコーチングスクールのような

お茶を濁しているばかりいる情報を死んでも発信するつもりはないと言うこと。

少し話が横にそれましたが、

コーチングビジネスの成功を手に入れたければ、

成功する覚悟や決意を持って、しがみついてでも成功を手に入れる

執念を持つことは当たり前のことです。

そこまでしなければゴールは達成できないと理解していないから、

ゴールを必ず達成するとコミットできずに終わり、

中途半端なノウハウコレクターで9割以上のコーチがご臨終となる。

ゴールを必ず達成するとコミットしている状態とは、

もうこれしかない道はないと退路を断って、無我夢中、寝ても覚めても、

これ以上ない集中力でゴールを目指している状態のこと。

その時の心の状態をもっと分かりやすく言えば、

『ただし、願望を成就につなげるには並に思ったのではダメです。「すさまじく思う」
ことがが大切。漠然と「そうできればいいなあ」と思う生半可なレベルではなく、
強烈な願望として、寝ても覚めても四六時中そのことを思い続け、考え抜く。
頭のてっぺんからつま先まで全身をその思いでいっぱいにして、切れば血の代わりに
「思い」が流れる。それほどひたむきに、強く一筋に思うこと。
そのことが、物事を成就させる原動力となるのです』

これは京セラや第二電電(現KDDI)の創業者であり、

また日本航空の再建を陣頭指揮した稲盛和夫さんの言葉であり、

これこそがまさにゴールを必ず達成するとコミットしている

心の状態であり必要な心構え。

コーチングスクールのようなお茶を濁しているばかりいる

情報ばかりに耳を傾けていてはゴール達成で大切な何かを見失うことになる。

皆さんにはそのことを少なくとも理解して欲しいし、

そのために私は中途半端なノウハウコレクターになることは

決してない情報を皆さんに発信しているわけです。

なぜゴールを必ず達成するとコミットできないのでしょうか?

の問いかけから始まり、

それはそこまでしなければゴールは達成できないと理解していないからだ

と述べました。

コーチングビジネスの成功を手に入れたければ、

成功する覚悟や決意を持って、

しがみついてでも成功を手に入れる執念がなければ、

ビジネスの成功というゴールは実現できないことを理解していないから

だとも説明しました。

皆さんはゴールを必ず達成するとコミットできていますか?

あなたのワクワクする最高の未来へそれを必ず達成すると

自分にしっかり約束できているでしょうか?

もしそれができていないとすれば、なぜそれができていないのでしょうか?

ビジネスの成功を手に入れたければ、

成功する覚悟や決意を持って、

しがみついてでも成功を手に入れる執念がなければ、

ビジネスの成功というゴールは実現できないことを

理解していないからではないでしょうか?

皆さんにはぜひ今回のメルマガを機に自分のゴールへの取り組み姿勢を

考えて欲しいと思います。

その取り組み姿勢が自分は甘いと感じたのならば

今すぐそれを変えていくこと。

なぜなら自分が甘いと思う取り組み姿勢で

ビジネスで成功することは100%あり得ないからです。

ぜひそのことを理解して、

皆さんにはコーチングビジネスの成功を目指して欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




ノウハウコレクターにならないために最も大切なこと!前のページ

関連記事

  1. マインドセット

    大金を受け取る覚悟はできていますか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「大金を受け取…

  2. マインドセット

    成果は後からついてこない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「成果は後からつ…

  3. マインドセット

    今を生きるために大切なこと!

    https://youtu.be/S5FrLVLxLLk今回は…

  4. マインドセット

    あの世の世界に生きてはいけない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「あの世の世界…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    「勉強させてもらいます!」では成功しない
  2. コーチングビジネス

    「まだ稼げない!」ではなく 「今後も稼げない!」
  3. 成功者思考

    なぜお金が欲しいと思えばお金がなくなるのか?
  4. コーチングビジネス

    稼げるビジネスモデルの極意
  5. コーチングビジネス

    「正しい」を自分で判断してはいけない
PAGE TOP