成功者思考

決意や覚悟を持つために送りたい言葉




今回は、

『決意や覚悟を持つために送りたい言葉』

と言う内容でお伝えします。

決意や覚悟を持つために送りたい言葉とは何でしょうか?

それは次の2つ。

迷ったら少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ

そして、

万策尽きたと思うな、自ら断崖絶壁の淵に立て、その時新たな風は必ず吹く

それぞれ順番に説明していきましょう。

1つ目、迷ったら少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ

なぜこの言葉が決意や覚悟を持つために大切な言葉になるののだろうか?

それは決意や覚悟を持つことは

世間一般の大多数の人々ができないことだから。

世間一般の大多数の人々は迷ったら多数派へ、先の見える方へ、簡単な方へ

が流れるのが当たり前であり、

それと一線を画すためにはそれとは真反対の

迷ったら少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ

意識を傾けることが必要になります。

少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ意識を

傾けるようになって始めて、

成功するための決意や覚悟を持てるようになっていける。

この言葉が頭の中になければ

迷ったら多数派へ、先の見える方へ、簡単な方へ流れていく

可能性が高くなるでしょう。

迷ったら少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ

これが決意や覚悟を持つために大切な1つ目の言葉になります。

では次に2つ目の言葉を説明していきましょう。

2つ目の言葉は万策尽きたと思うな、

自ら断崖絶壁の淵に立て、その時新たな風は必ず吹く。

この言葉はパナソニックの創業者松下幸之助さんのものだが、

誰もが諦めてしまう状況の中、

諦めることなく決意と覚悟を持ち攻めの姿勢を貫くことを

後押してしてくれる言葉になります。

たくさんの経営者が名言を残していますが、

私はこの言葉が一番好きであり、

この言葉ほど諦めることなく

決意と覚悟を持ってリスクを背負っていくことの大切さを

教えてくれている言葉はないでしょう。

この言葉を振り返るたびにコンフォートゾーンの中で

守りに入ってしまいそうな自分の目を覚まさせてくれる。

ここで一歩前へ出て勝負に出なければいけないと

自分の背中を強く後押ししてくれる。

万策尽きたと思うな、自ら断崖絶壁の淵に立て、その時新たな風は必ず吹く、

この言葉はコンフォートゾーンの外側へ

挑戦する決意と覚悟を固めるための素晴らしい力を与えてくれます。

以上にて、

決意や覚悟を持つために送りたい言葉2つをお伝えしました。

その2つとは、

1つ目、

迷ったら少数派へ、先の見えない方へ、難しい方へ

2つ目、

万策尽きたと思うな、自ら断崖絶壁の淵に立て、その時新たな風は必ず吹く

皆さんはビジネスの成功へ向け決意と覚悟を持ちたいにも関わらず、

なかなかそれが持てないことはないだろうか?

世間一般の大多数の人々は決意と覚悟が持てないから

人生変わることがないわけで、

決意と覚悟が持てない理由の1つに

決意と覚悟が持てるようになる言葉と巡り合っていないことが

挙げられるかもしれない。

今回は皆さんがそうならないように2つの言葉をお伝えしました。

ぜひこの言葉を活用していただき、

どうしても守りに入ってしまい積極的にコンフォートゾーンの外側へ

挑戦できない時にはこの言葉を思い出して欲しい。

それによりあなたは成功する

決意と覚悟を持てるようになっていけるでしょう。

以上が今回のメッセージとなります。




なぜお金がない人がビジネスを始めるのは時期尚早なのか?前のページ

なぜ成功者は立ち直りスピードが圧倒的に早いのか?次のページ

関連記事

  1. 成功者思考

    ゴール達成のために必要な2つのこと

    https://youtu.be/xF_F1cgtfdg今回は…

  2. 成功者思考

    諦めないとはどういうことか?

    https://youtu.be/yf9etBNLHaM今回は…

  3. 成功者思考

    なぜ労働者は労働者のままなのか?

    https://youtu.be/QZhtNa8s5qo今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 成功者思考

    なぜ即断即決即実行が必要なのか?
  2. コーチングビジネス

    認知科学式コーチングで稼げない最大の理由
  3. コーチングビジネス

    勇気を持ってこのメルマガを開封された方へ
  4. コーチングビジネス

    ヤンキー、半グレと稼げないコーチの共通点
  5. コーチングビジネス

    コーチングビジネスはチーム戦
PAGE TOP