成功者思考

なぜコップの中に水が半分も入っていると思うことが大切なのか?




今回は、

『なぜコップの中に水が半分も入っていると思うことが大切なのか?』

と言う内容でお伝えします。

なぜコップの中に水が半分も入っていると思うことが

大切なのでしょうか?

それはこの世の中は波動の法則で成り立っているからです。

波動の法則とは同じ波動のものが引き寄せ合うということ。

ポジティブなものはポジティブなものを引き寄せるし、

ネガティブなものはネガティブなものを引き寄せていく。

コップの中に水が半分も入っていると思う習慣が身につけば、

一見ネガティブに見える事柄でもポジティブな側面で

捉えられるようになっていく。

例えば、

あなたがお金がないと思ったとしても、

このメルマガを見れるパソコンやスマフォはあるだろうし、

WiFinなどの通信料金を支払えるお金はあるはず。

また、

ホームレスではなく住む家もあるはずだし、

持ち家でなければ家賃を支払うお金もあるに違いない。

世間一般の標準からすれば少ないかもしれないが、

そのあるお金にフォーカスできるかが重要であり、

そのあるものに感謝できるかが引き寄せで大切になるのは

繰り返しお伝えしている通り。

世間の大多数の人々は、

そのあるものにフォーカスすることができず、

ないものにフォーカスしてしまいがち。

波動の法則により、

ないという不平不満の心の状態は、ないという現実を引き寄せ続ける。

そうならないように、

コップの中に水が半分も入っていると思うことの大切さを

繰り返しお伝えしているわけです。

ここでの注意点は、

欲しい、なりたいと言う思いが強すぎれば、

それはない現実を引き寄せ続けると言うこと。

欲しい、なりたいと言う思いは、

究極を言えば、現状への不平不満の裏返し。

思考が「ない」から始まり、

その次に「欲しい、なりたい」と言う思いが自然に湧いてきますよね。

お金が欲しいと言う思いが強すぎれば、

裏返して言えば、

思考が「お金が全くない」と言う状態のこと。

心が不平不満の状態で強く満たされていると言うことです。

それではお金がないと言う現実を引き寄せ続けてしまう。

他の例で例えて言えば、

空気は吸いたいだけ、たくさんありますよね。

だから空気をわざわざ吸いたいとは思わない。

お金も同じような感覚で捉えていくことが大切であり、

お金が欲しいとは強く思わない、

お金はあって当然、その思考がお金を引き寄せていく結果に

導いていくと言うことです。

なぜコップの中に水が半分も入っていると思うことが大切なのか?

という問いかけから始まり、

お金を引き寄せていく方法までお伝えしました。

コップの中に水が半分入っていたとして、

皆さんはコップの中に水が半分しか入っていないではなく、

コップの中に水が半分も入っていると思うことができるだろうか?

例えを変えて言えば、

手元に今月生活できるお金があったとして、

30日も生活できるお金があると思えるでしょうか?

ここで30日しか生活できるお金がないと思わないことが大切だ

と言うことです。

その習慣が身につけば、

今手元にあるお金にフォーカスできるようになり、

お金が引き寄せられていく現実を生み出していく。

これはとてもシンプルなことですが、

この考えを自己訓練で何度も何度も繰り返し、

無意識にできるようになるまで身体化していくことが必要。

私は皆さんがそれができるよう、

いろいろな表現を使いながら、様々な例を挙げながら、

少し角度を変えてお伝えしているつもり。

コップの中に水が半分も入っていると思う習慣が無意識に

できるようになれば、

あなたが引き寄せの達人になるのは時間の問題に違いない。

ぜひこのことを理解して、

コーチングビジネスの成功を目指して欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




私はなぜメルマガを毎日配信しているのか?前のページ

なぜあなたの情報発信はスルーされるのか?次のページ

関連記事

  1. 成功者思考

    諦めないとはどういうことか?

    https://youtu.be/yf9etBNLHaM今回は…

  2. 成功者思考

    信じきるために大切な3つのポイント

    https://youtu.be/eanEM0zjazk今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 無意識

    潜在意識難民になるなかれ
  2. コーチングビジネス

    「すごい内部表現の書き換え」を信じては稼げない
  3. マインドセット

    なぜあなたは変われないのか?
  4. その他

    人の可能性は本当に無限大なのか
  5. コーチングビジネス

    稼げるクライアントのニーズ
PAGE TOP