その他

なぜ私のメルマガを読んでも成功しないのか?




今回は、

『なぜ私のメルマガを読んでも成功しないのか?』

という内容でお伝えします。

なぜ私のメルマガを読んでも成功しないのでしょうか?

私のメルマガは辛口だが情報は有料級であり、

質の高いものと自負しています。

そんな私のメルマガを読んでも、
なぜ成功しないのだろう?

それは、

優れた自己啓発書を読んでも
成功できないのと同じこと。

本を読んだくらいで成功できるのであれば
今ごろ成功者で世の中溢れかえっているだろう。

でも実際はそうなっていないですよね。

その証拠に、

ありとあらゆる自己啓発書が次々と発行されている。

それだけ需要がある証であり、
需要があるというのは、

それだけ成功していない人が多い証拠になります。

なので、

優れた自己啓発書を読んでも成功できないのは
納得してもらえるのでは?

それと同じ理屈で、

私のメルマガをいくら読んでも
成功できないとお伝えしたい。

ではなぜ、そうなってしまうのか?

それは、

嫌になったらすぐにやめてしまうから。
私のメルマガはいくら有料級の情報を書いていても、

皆さんは所詮無料で読むことができる。

所詮無料だから、

やってもやらなくても損をすることはない。

仮に途中でやめたとしても、

懐は全く傷まないでしょう。

だから、

嫌なことがあればすぐにやめてしまう。

ビジネスの成功はコンフォートゾーンの外側にあるので、

思ってもみなかったことをやっていく必要があります。

その思ってみなかったことは、

やっていく内に慣れていくが、

最初は、

「これって結構難しい~」
「頭で思うほど上手くいかない~」
「これって本当に自分にできるのか?」

などのネガ感情が出てくるのは当たり前かもしれない。

そもそもすぐに慣れてできるようであれば、

それってコンフォートゾーンの外側ではなく、

内側にあるもの。

なので、そんなことばかりしていても、

ライバルとの差別化にはならないし、

ビジネスで稼げるようにはなりません。

コンフォートゾーンの外側の、

「これって結構難しい~」
「頭で思うほど上手くいかない~」
「これって本当に自分にできるのか?」
というものにチャレンジして、

それらができるようにならなければ
稼げるようにならない。

その途中で、

良いこともあるが
嫌なこともあるかもしれない。

その嫌なことを
メルマガを読んだだけでは
乗り越えることはできないということ。

それ以外にも、

メルマガを読んでも成功できない理由に、

我流で勝手にアレンジしてしまったり、

自分にとって都合の良いことだけを切り取ったり、

或いは、

理解しているつもりで、理解できていなかったり、

できているつもりで、できていなかったり、
など、たくさん挙げられる。

やはり、

メルマガなどの文字情報は文字情報に過ぎず、

文字情報をお金に変えていくには、

身銭を切って、メンターへ投資して
本気でビジネスに取り組むしかありません。

ぜひこのことを理解して、

コーチングビジネスの成功を目指して下さい!

以上が今回のメッセージとなります。




なぜ無料で成功できないのか?前のページ

コーチングで成功するために一番大切なこと!次のページ

関連記事

  1. その他

    誰かを尊敬してもあなたは成功できない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「誰かを尊敬…

  2. その他

    圧倒的情報量の大きな罠

    昨晩あるコーチング協会のマスターコーチのYouTube動画を見ていま…

  3. その他

    なぜ情報発信が途切れ途切れになるのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜ情報発信…

  4. その他

    なぜ現状がぶっ壊れないのか?

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜ現状がぶ…

  5. その他

    メンターとは最後の決め手

    https://youtu.be/J7ju4xKpYU4今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    独学で成功しようとする愚か者
  2. コーチングビジネス

    なぜセルフコーチングだけで成功できないのか?
  3. マインドセット

    9割のコーチが運気を引き寄せられない理由
  4. 成功者思考

    ゴール達成のために必要な2つのこと
  5. その他

    なぜコーチという職業が素晴らしいのか?
PAGE TOP