コーチングビジネス

ビジネスとは所詮弱肉強食の世界、コーチングも然り




小倉健一です。

今回は、

『ビジネスとは所詮弱肉強食の世界、コーチングも然り』

と言う内容でお伝えします。

皆さんにはお花畑のフワフワマインドで成果が出るのではないか?と、

間違った考え方を持って欲しくない。

なので、

冒頭でハッキリ言っておきたいが、

コーチングビジネスは弱肉強食の世界だと言うこと。

和気藹々(わきあいあい)とコーチングスクールの仲間と、

エフィカシーを高め合っても、

マーケットの競合相手に勝てないことをまずは理解して欲しい。

マーケットの競合相手とは時にはボコボコにやり合って、

水面下では火花を散らし合う。

そんなライバルがいるから、

あなたは潜在能力を大きく開花でき、

クライアントの人生を変えていける一流のコーチになれる。

そのように考えるのが現実的だし、適切でしょう。

一番やってはいけないのは、

コーチングスクールの仲間と仲良し子よしで、

同じような情報を発信して、

人の役に立ちさえすれば、

その内ビジネスも上手く回り始めるのではないかと
言う非現実的な考え。

あなたのコーチングスクールの仲間も、

ビジネスとなればライバル同士であり、

クライアントを奪い合うライバル同士という事実を忘れてはいけない。

そのことを真正面から受け止めず、

フワフワマインドで、

ビジネスで成功できると考えていては、

全く冴えない、報われないコーチになるのは目に見えている。

そんなコーチは会社員としても大きな成果を残せることは
ないかもしれない。

まして、

コーチングで起業独立してすぐにご臨終になるのは
目に見えているでしょう。

厳しいことを言っているのは重々承知しているが、

皆さんには、

その他大勢の稼げないコーチとは違った存在になって
欲しいから、敢えて言っている。

その他大勢の冴えない、報われないコーチにはなって
欲しくないから、

厳しいことを包み隠さずお伝えしているに過ぎない。

ビジネスとは紛れもなく競争であり、

金銭的価値の高い情報をどれだけ素早く、

マーケットへ展開できるかが全てと言っても過言ではない。

もちろん、

競合相手との商品(ポジショニング)作りや、

情報発信での差別化も求められ、

それができるから、

参入障壁を高くすることが可能になり、

高収益のビジネスモデルができあがると言うこと。

そのためには、

繰り返しお伝えしている通り、

メンターへ投資して、

高額商品が売れるマインドセット
高額商品を作るメソッド
高額商品に高い関心を寄せてもらうマーケティング
高額商品を売り込みなく契約するクロージング

に関する正しい知識を理解すること。

その上で、

質の高い知識を頭の中にインプットするだけでなく、

できないことができるようになることが極めて大切になるのは
言うまでもない。

その結果、

メンターから、

「あなたの成功は時間の問題」

と言ってもらえれば、

稼げるコーチとして一応合格点を獲得したことになる。

それで初めてほぼ一人前と言えるのであり、

間違ってもやっていけないのは、

我流を突き通し、

商品(ポジショニング)作りでも、

メルマガやランディングページの内容でも、

格上の人材から指導を受けていないこと。

こんなコーチはそもそも、

ビジネスとは所詮弱肉強食の世界であり、コーチングも然り、

と言う現実が希薄になっているのかもしれない。

ビジネスとは競争であり、

競争があるから、

あなたの潜在能力が大きく開花することを忘れて欲しくない。

ライバルと水面下でボコボコにやり合うから、

あなたのスキルのクオリティーが高くなり、

引き出しの数も増えていくのである。

この現実を理解することが、

コーチングビジネスのスタートラインになるでしょう。

以上が今回のメッセージとなります。




稼ぐコーチになるための強運の法則!前のページ

あらゆる言い訳を乗り越えて成功を手に入れろ!次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    コンテンツ力がある人ない人の圧倒的な違い

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「コンテンツ力…

  2. コーチングビジネス

    独学では成功しない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「独学では成功し…

  3. コーチングビジネス

    差別化でどんどん稼げ

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「差別化でどんど…

  4. コーチングビジネス

    ブログのネタが出なくなったときの実践的対処方法

    今回はブログのネタが出なくなったときの実践的対処方法についてお伝えし…

  5. コーチングビジネス

    なせ稼げないまま行方不明になるのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜ稼げ…

  6. コーチングビジネス

    ビジネスの成功に絶対必要なもの

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「ビジネスの成…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コンフォートゾーン

    コンフォートゾーンを限りなく広げる3つの鍵
  2. その他

    あなたが数倍の行動力を身につける方法
  3. マインドセット

    水原一平の人生は詰んだのか?
  4. コンフォートゾーン

    不安や恐れの先にあなたの最高のものがある!
  5. その他

    成功するための絶対基準
PAGE TOP