コーチングビジネス

「やりっぱなし」が成功しない最大の原因




皆さんこんにちは!
小倉です。

今回は、

「「やりっぱなし」が成功しない最大の原因」

の内容でお伝えします。

私はたくさんの稼げていない
コーチを見てきましたが、

いつまでも稼げるようにならない
大きな原因の1つに、

「やりっぱなし」

があります。

「やりっぱなし」

では、

アウトプットの質が向上することは
ありません。

その結果、

コーチングビジネスは成功しません。

例えば、

学校で成績を上げるために、

なぜ塾や公文式があるのでしょうか?
なぜ家庭教師がいるのでしょうか?

それは、改善するためです。

間違いを探して修正して
同じ間違いを冒さず、正解を導き出すために、

学ぶシステムがあるわけです。

これに異論がある人はいないと思います。

しかし、

大変残念ですが、

コーチングビジネスになると
認定や資格を持つ9割以上のコーチは、

「やりっぱなし」

になっています。

たとえ、自分のアウトプットが
適切かどうか、正しいかどうか
確認したとしても、

周囲の稼げていないコーチ仲間に
確認してしまうのが、いいところでしょう。

成績の悪い小学生が、成績を上げるために
同じ成績の悪い同級生から教わるでしょうか?

あり得ない話です。

それでは、

「やりっぱなし」

をしているのと同じことです。

しかし、

コーチングビジネスとなると、

自分のアウトプット内容を、

「やりっぱなし」

で正しいか、適切かどうか
確認することをしない、

或いは、

周囲の稼げていないコーチ仲間に
聞くことしかしないコーチは山ほどいます。

それは、

SNSやブログの情報発信で顕著に現れます。

情報発信の内容を確認したとして、

気軽に確認できるのは、やはり、
周囲のコーチ仲間でしょう。

気軽な分だけすぐに聞けてしまい、

相手のコーチもエフィカシーを
上げることが大切だと思っているので、

褒めることに専念します。

或いは、

相手のコーチも稼げていない頭であり
見るべきポイントが分かっていないので、

適当なコメントで、お茶を濁すしかできません。

その結果、

情報の内容がいくら稼げるようにならない
ダメなものであっても、

間違いが修正されることはありません。

その状態では、

いつまでも正しい情報発信を学べず
見込み顧客を集客できず
体験セッション者が現れず、

クライアントと成約することができません。

私はそうやって、

コーチングビジネスから
フェードアウトしていくコーチを
山ほど見てきました。

皆さんは、例えば情報発信で
プロから修正してもらっていますか?

或いは、

プロから修正してもらおうと思っていますか?

嫌われる覚悟で言いますが、

プロから修正してもらう考えがなければ
コーチングビジネスの成功を放棄している
のと同じだと考えて下さい。

その理由は、

あなたがマーケットで競争するのは
周囲の稼げていないコーチ仲間では
ないからです。

あなたの競合相手は稼げているコーチ
になるからです。

その稼げているコーチを認めさせる実力
がなければ、

コーチングビジネスで勝てるわけがありません。

認めさせる実力とまでは言わなくても、

プロから合格点をつけてもらうのは
最低限必要になります。

情報発信は、

コーチングビジネスの生命線です。

情報発信で失敗すれば、

コーチングビジネスの成功はありません。

情報発信で成功すれば、

パイプラインで水を運ぶように
一気に流れを引き寄せることができます。

優れたコンテンツを蓄積していけば、

時間が経てば経つほど
苦労なしに楽〜に稼げるようになります。

「やりっぱなし」

になることは、

パイプラインで水を運ぶの放棄して
バケツで一杯一杯水を運んでいるの
と同じことです。

それだけ効率が悪く、プロの世界では
一番やってはいけない過ちです。

私は700本近くのブログを書いて
処女作でアマゾン電子書籍4部門一位
を獲得しました。

しかし、

700本以上のブログを書いても
単なる書きっぱなしでは、

1部門一位すら獲得できなかったでしょう。

私の場合は、

メンターへ提出したブログは
最初は赤ペンだらけで返ってきました。

メンターが修正するのは
文章の構成力や表現力だけではありません。

クライアントのニーズに合っているか
どうかまで、確認していきます。

なぜなら、

小学生の日記を書いているわけでは
ないからです。

クライアントと成約するための
マーケティングの文章を書いてるからです。

私は赤ペンで添削されればされるほど
ブログの質が向上している確信が持てました。

そして、

メルマガの開封率も
普通のコーチの平均が10%後半ですが、

30%超えは当たり前のようになり
最高で50%を超えることもありました。

それが可能になったのも、

「やりっぱなし」

をしなかったからです。

それを避けて、

メンターから、

「この内容で良いと思います、
 修正するポイントはほとんどありません」

と評価されるようになるまで、

アウトプットを繰り返したからです。

「やりっぱなしでは成功しない」

とまとめたのが、以前書いたブログ

「赤ペン添削がなければ成功しない」

です。

是非読んでみてください。

赤ペン添削がなければ成功しない

皆さんが「やりっぱなし」に
なっているのであれば、

それを今すぐ変えていく必要があります。

私でなくても結構なので、

稼いでるメンターへ投資して
赤ペンで添削してもらってください。

「やりっぱなし」は避けてください。

「やりっぱなし」をやればやるほど、

コーチングビジネスの成功から
遠ざかっていることに気づいて下さい。

あなたが優れたコンテンツを武器にして
苦労なく楽〜に稼げる仕組みを作れるよう
心から応援しています。

一緒に頑張りましょう!




「努力や忍耐は不要」では稼げない前のページ

「独学で頑張りたい」と思った時点で稼げない次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    お金に善悪の判断はつかない

    皆さんこんにちは!小倉です、今回は、「お金に善悪の…

  2. コーチングビジネス

    プロとしての正しい環境作り

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「プロとし…

  3. コーチングビジネス

    人の役にも立ちたい、でもお金も稼ぎたいコーチへ

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「人の役に…

  4. コーチングビジネス

    そんなインプットの仕方では稼げない

    あなたがもし今、コーチング資格を取りたい書籍や動画を…

  5. コーチングビジネス

    あなたのビジネスの仕組みの大きな穴

    私は度々ビジネスにおいてはマインドセットポジショニン…

  6. コーチングビジネス

    コーチは本業として成り立つのか?

    将来はコーチとして本業でプロとしてやってきたいと言う人は数多くいても…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    スクールへの投資をお布施にしてはいけない
  2. コーチングビジネス

    コーチングビジネスで成功できない一番大きな理由
  3. お金と時間の自己投資

    あなたの未来は予測可能
  4. コーチングビジネス

    「何を学ぶか」ではなく「誰から学ぶか」が稼ぐために大切
  5. ゴール

    憧れは潔く捨て去り、あなたの才能とセンスを活かすことが最も自然の摂理にかなった幸…
PAGE TOP