コーチングビジネス

自分らしく成功したい!に騙されてはいけない




今回は、

『「自分らしく成功したい!」に騙されてはいけない』

と言う内容でお伝えします。

ビジネス初心者のコーチへお伝えしたいこと。

それは「自分らしく成功したい!」この言葉は禁句だということ。

「自分らしく成功したい!」と言う言葉は少なくとも

成功者思考を学び高額商品の売れる仕組みを

作れるようになってからの話であり、

成功者思考も身につけていない、

また高額商品の売れる仕組み作りへの理解も乏しいようであれば、

ビジネスのスタートラインさえにも立っていないことになります。

その状態で「自分らしく成功したい!」と言っても

世間から相手にされることはない。

まずは周囲を認めさせる結果を数字で残し実力を蓄えてから

「自分らしく成功したい!」と言う言葉を使うべき。

それがビジネスをプロとして本格的に始めるための

スタートラインであり常識というものです。

それにも関わらずなぜ「自分らしく成功したい!」言葉が

ネット上で蔓延してしまうのか?

それはネット上の集客のキャッチフレーズでよく使われるから。

成功者や売り手側がそれぞれのポジションに応じて

それに相応しいマーケティングを展開しているからと言って良い。

自分らしくという言葉は何より無理感がないし、

それぞれの個性を尊重してそれを活かして成功しよう!という、

聞き心地はとても良い言葉。

だからこそネット上の集客のキャッチフレーズでよく使われますが、

情報弱者がこの言葉にハマってしまえば、

「自分の考える範囲にて」

「自分のできる範囲にて」

行動しようという結果になってしまう。

つまり、

コンフォートゾーンの居心地の良い範囲でしか

行動しない結果になってしまう可能性がかなり高い。

成功者思考を学ばず高額商品の売れる仕組みを

作れるようになっていない人が、

コンフォートゾーンの居心地の良い範囲でしか行動しなければ、

コーチングビジネスの成功は100%あり得ない。

「自分の考える範囲にて」

「自分のできる範囲にて」

行動して稼げるようになるほどコーチング業界も

甘くはないと言うことです。

私自身「自分らしく成功したい!」は大賛成ですが、

少なくとも成功者思考を学び高額商品の売れる仕組みを

作れるようになってからの話であり、

コーチングをビジネスとして本格的に始めるスタートラインにさえ

立っていない人がそれではいけないと言うこと。

ビジネスで成功するためには成功するための考え方や価値観を学び、

売れる仕組みに必要なビジネススキルを学んでいくのは当然のことであり、

それすらできずに「自分らしく成功したい!」では、

稼いでいるコーチから相手にされることはないでしょう。

更に言えば、

起業家からこの人には「何を売ろうかな?」

「またカモがやって来た!」と思われるだけであり、

ノウハウコレクターを加速させるだけだとお伝えしておきたい。

皆さんは「自分らしく成功したい!」と思っていないでしょうか?

この自分らしくが成功者思考や高額商品の売れる仕組みを

学んでからであれば問題ありませんが、

それすら学ばず「自分らしく成功したい!」と思っていませんか?

それではコーチングビジネスの成功が100%手に入ることはありません。

「自分らしく成功したい!」と言うものが

自分の個性を活かして成功したいと言うことであれば、

少なくともビジネスの基本である成功するための考え方や価値観を手に入れ、

高額商品の売れる仕組みを作れるようになってからの話だと言うことです。

皆さんにはぜひそのことを理解して、

コーチングをビジネスとして成功させて欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




正しい稼ぎ方を学ぶために大切なこと!前のページ

なぜこれだけ情報が溢れているのに成功する人が少ないのか?次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    無能で意欲のあるコーチにはならない!

    今回は、『無能で意欲のあるコーチにはならない!』と言…

  2. コーチングビジネス

    負けるべくして負けていませんか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「負けるべくし…

  3. コーチングビジネス

    偉い博士のお弟子さんは誰?

    今回は、『偉い博士のお弟子さんは誰?』という内容でお伝…

  4. コーチングビジネス

    稼ぐコーチは美しく限りなく神に近い

    今回は、『稼ぐコーチは美しく限りなく神に近い』と言う内…

  5. コーチングビジネス

    「正しい」を自分で判断してはいけない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「正しい」を自分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    あなたの競合相手は誰か?
  2. マインドセット

    あなたは何に命を燃やしたいのか?
  3. コーチングビジネス

    稼げないコーチの共通点
  4. コンフォートゾーン

    コンフォートゾーンが広がる絶対条件
  5. コーチングビジネス

    なぜコーチングが必要なのか?
PAGE TOP