お金

なぜお金はないと思ってしまうのか?




今回は、

『なぜお金はないと思ってしまうのか?』

と言う内容でお伝えします。

なぜお金はないと思ってしまうのでしょうか?

それはメンターからお金について正しい指導を受けていないから。

世の中の大多数の人がお金については成功者から教育を受けず、

一般労働者の価値観で染まっていると言うことです。

お金については成功者から教育を受けることができないのは、

100人いれば成功者はその内2~3人であり、

この2~3人の成功者は残り97~98人の労働者と交わることがないからです。

この2~3人の成功者は更に高いゴールを目指しており、

余程のメリットがない限り97~98人の労働者と交わることはありません。

だから、

世の中の大多数の人がお金については成功者から教育を受けることができず、

一般労働者の価値観で染まってしまう。

その結果、

ついついお金はないと思ってしまう。

これが世の中の現実になるでしょう。

ではお金についてどのような考え方が大切なのか?

それはお金はないと思わないこと。

お金は空気と同じでタップリあるものであり、

お金があるのは当然と思えるようになることが理想的。

そこまで考えることができなかったとしても、

今あるお金に感謝することが大切であり、

今手元にあるお金にありがとう!と言うこと。

このメルマガを読めるのであれば、

スマフォやパソコンはあるはず。

また、

ご飯が食べれないこともないだろうし、

住んでいる家もあるはず。

それらが全てできるのも今あなたにお金があるからであり、

今手元にあるお金に感謝するとはそう言うことです。

ネガティブ思考ではなくポジティブ思考が大切なのは誰もが分かっていますよね。

それにも関わらず、

お金についてだけはどうしても「ないない」になりがち。

これは明らかにネガティブ思考であり、

ポジティブなところにフォーカスできていない。

思考は現実化するのがこの世の中の原理原則であり、

潜在意識に染みるくらい強く思ったことは現実化していくのがこの世の中のルール。

世の中の大多数の人がお金がないと考え、

それを見事に現実化させていることに気づいていない。

世の中の大多数の人がお金がないことにフォーカスしてしまい、

お金に対して潜在意識に染みるくらいの強い不安を持ってしまう。

その結果、

お金に恵まれない現実を見事に引き寄せていると言うことです。

私は皆さんがそうならないように、

コップの中に水が半分入っていたとして、

「コップの中に水が半分しか入っていない」

ではなく、

「コップの中に水が半分も入っている」

と考えることが大切だと繰り返し述べています。

その考え方こそが成功者思考であり、

本物の引き寄せ力を身につけるためにとても大切だとお伝えしたい。

なぜお金はないと思ってしまうのか?の問いかけから始まり、

その理由はメンターからお金について

正しい指導を受けていないからだと述べました。

成功者からお金について正しい指導を受けていないのは、

100人いれば成功者はその内2~3人であり、

この2~3人の成功者は残り97~98人の労働者と

交わることがないからだとも説明しました。

また、

お金に関する正しい教育とは

お金はないと思わないことだと述べましたが、

皆さんはついついお金はないと思ってはいないでしょうか?

お金は空気と同じであって当然のものと思えていますか?

そこまで思えなかったとしても、

今あるお金に感謝してありがとう!と言えているだろうか?

それが無意識レベルでできるようになることが

お金に関する正しい教育であり、

その正しい教育を今回のメルマガを通じて皆さんにお伝えしていきたい。

お金はないと思わないことが一番大切であり、

ぜひそのことを理解してお金に対する考え方を変えてみて下さい。

お金は空気と同じでタップリあるものであり、

お金があるのは当然と思えるようになるか、

或いは、

今あるお金にフォーカスして感謝できるようになって欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




なぜ成功とは直線ではなく曲線を描くのか?前のページ

なぜ正しいつもりのことをやっても成功できないのか?次のページ

関連記事

  1. お金

    お金は必要だから与えられる

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「お金は必要だか…

  2. お金

    借金を絶対悪と考えるのは労働者思考の証

    https://youtu.be/Gm-bIvsOmrc今回は…

  3. お金

    「耳障りの良い言葉」に成功の鍵はなし

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「「耳障りの良…

  4. お金

    超激辛!自己投資が決断できない本当の理由

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「超激辛!自己…

  5. お金

    先行投資を怠るとやってくる未来

    皆さんは自分の未来に向けて先行投資をされていますか?先行投資…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お金

    なぜ9割以上のコーチがお金が思うように手に入らないのか?
  2. コーチングビジネス

    守破離の原則を守らなければコーチングで稼げない
  3. コーチングビジネス

    本物のパフォーマンスの上げ方を理解しなければ成功しない
  4. その他

    周囲が驚くことをやっていますか?
  5. エフィカシー

    エフィカシーへの大きな勘違い
PAGE TOP