コーチングビジネス

なぜ成功にはメンターが必要なのか?




今回は、

『なぜ成功にはメンターが必要なのか?』

と言う内容でお伝えします。

なぜ成功にはメンターが必要なのでしょうか?

それは自分の考えの外側に成功の鍵があるからです。

自分の考えの外側に成功の鍵あればそれを知るには

誰かに教えてもらうしかないですよね。

だから成功にはメンターが必要になるわけです。

ではなぜ自分の考えの外側に成功の鍵があるのでしょうか?

それは成功している人は100人いれば2~3人の世界であり、

このメルマガを読んでいる人、或いは世間一般の大多数の人が

残り97~98人の可能性が高いからです。

この残り97~98人が成功している2~3人になるには、

成功している2~3人が実践している考え方や方法を理解していく必要があります。

なので、

自分の考えの外側に成功の鍵があると言うことです。

自分の考えの外側に成功の鍵があると理解するのは、

自分の考えの中に成功の鍵はないと受け入れることと同じ。

自分の考えの中に成功の鍵はないためメンターから学ぶことが

必要になるわけですが、

残り97~98人の人がメンターから学ぶことで

得られる大きなメリットは自分の間違いに気がつくこと。

自分の間違いに気がつくことで自分が思う正しい方法を

手放せるようになります。

それがメンターから学ぶことで得られる大きなメリット。

残り97~98人が成功している2~3人になれない一番大きな原因は、

全て自分で考え全て自分で判断し自分が選択している方法は

正しいと思ってしまうこと。

自分の間違いに気がつかないことです。

その結果、

自分が思う正しい方法を手放せず今までの方法から抜け出せずにいる。

或いは、

残り97~98人が成功している2~3人になれない一番大きな原因は、

自分の方法に何か間違いがあると薄々気がついていたとしても、

その間違いを自分で探してしまうことと言っても良い。

例えばネットで検索して、検索した情報の中からこれかも?

と言う方法を選択して試していきますよね。

ネットで検索するには何かキーワードを入力する必要あり。

このキーワードを選択しているのは紛れもなく自分自身であり、

検索上で出てきた情報の中からこれかも?と思う方法を

選んでいるのも紛れもなく自分自身ですよね。

つまり、

全て自分で考え全て自分で判断し自分が選択している方法は

正しいと思ってしまう。

その結果、

自分の間違いに気がつくことはない。

これが残り97~98人が成功している2~3人になれない

一番大きな原因であり、

メンターから学ぶことで自分の間違いに気づき、

自分の考えの中に成功の鍵はないと受け入れることができます。

そして、

自分の考えの外側に成功の鍵があると理解して、

自分の頭の中にない正しい方法を受け入れることができるようになっていく。

これが成功するためには必要であり、

そのためにはメンターが必要だと言うことです。

なぜ成功にはメンターが必要なのか?の問いかけから始まり、

その理由は自分の考えの外側に成功の鍵があるからとお伝えしました。

自分の考えの外側に成功の鍵がある理由は成功している人は

100人いれば2~3人の世界であり、

このメルマガを読んでいる人、或いは世間一般の大多数の人が

残り97~98人の可能性が高いからとも述べました。

皆さんは成功している2~3人の人でしょうか?

或いは、

残りの97~98人の人でしょうか?

その判断は皆さん自身にお任せしますが、

もし世間一般の大多数の人で残り97~98の人であれば、

自分の考えの外側に成功の鍵があると理解して、

自分の考えの中に成功の鍵はないと受け入れることが必要になります。

自分の考えの中に成功の鍵はないと受け入れるには、

メンターから学び自分の間違いに気づくことが大切です。

全て自分で考え全て自分で判断し自分が選択している方法は

正しいと思ってしまう。

これが残りの97~98人の人が成功できない一番大きな原因であり、

このやり方自体を手放し自分の考えの中に成功の鍵はないと

受け入れることが成功には必要になります。

ぜひこのことを理解して、

メンターから学び自分の間違いに気づき自分の考えの中に

成功の鍵はないと理解して下さい。

そして、

自分の考えの外側の成功の鍵を理解してコーチングビジネスの成功を

目指して欲しいと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




なぜ気がつかないところに答えがあるのか?前のページ

なぜメンターから引っ張り上げてもらうことが大切なのか?次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    こんなコーチのマインドは信用するな!

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「こんなコーチ…

  2. コーチングビジネス

    ビジネスの仕組みの理想形

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「ビジネスの仕…

  3. コーチングビジネス

    食わず嫌いになれば稼げない

    https://youtu.be/IwFdQpMfryk皆さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    社交辞令の感謝は必要なし
  2. コーチングビジネス

    スクールで学んで成功できない理由
  3. ゴール

    なぜ自分一人で頑張り続けてしまうのか?
  4. コーチングビジネス

    あなたはコーチングでいつ稼ぎ始めるのか?
  5. マインドセット

    あなたは本当に成功を望んでいますか?
PAGE TOP