今回は、
なぜ9割以上のコーチが消えていくのか?
<8>お客様と高い信頼関係作りができていない
という内容でお伝えします。
どうすればコーチングのような高額商品を
お客様から購入してもらえるでしょうか?
そのとても大切な鍵として、高い信頼関係作りがあります。
高い信頼関係があれば、
安心して不安なく相手に任せられ、
高額商品でも売れていきます。
逆に、
高い信頼関係がなければ、
安心して不安なく相手に任せられず、
高額商品が購入されることはないでしょう。
皆さんはエルメスやシャネルなどの
高級バックを持っていますか?
その高級バックはどこで購入したでしょうか?
百貨店の中の直営店が多いかもしれませんね。
では高級バックを香港のナイトマーケットで
購入しようと思いますか?
誰も買おうとは思わないでしょう。
ここからが大切なポイントになりますが、
百貨店の中にある直営店と
香港のナイトマーケットの違いは何でしょうか?
それは信頼できるかできないの違いです。
百貨店の中にある直営店は誰もが信頼できるでしょう。
それに対して、
香港のナイトマーケットを信頼している人は
いないかもしれない。
コーチングの高額商品が売れるようになるには、
あなたが百貨店の中にある高級ブランドの直営店
にならなければならない。
では、
どうすればそれだけ信頼される存在になれるでしょうか?
それは有料級の情報を日々発信していくことです。
それがコーチングのような高額商品が売れる
大切な鍵になるのは間違いありません。
しかし、
大変残念ですが、
9割以上のコーチがこの有料級の情報発信ができていない。
また、一時的にはできたとしても、
それを継続することができずに終わっている。
その結果、
お客様との間に高い信頼関係が作られていないことを
ここでは指摘しておきたい。
ここでいう有料級の情報とは、
先ほど「お金に変わる情報発信ができていない」
で述べた、
1つ目、お客様の頭の中になかった問題提起をすること
2つ目、お客様の頭の中になかった解決策を示すこと
になります。
このような質の高い情報発信をしているコーチは
ほとんど見かけないし、
大半のコーチが、
他のコーチが発信している内容とほとんど変わらない。
また、
お客様のニーズに向き合い、
お客様の頭の中にない問題提起や解決策が
示されることがないまま、
自己満足の日記のようなものになっている場合も多い。
それから、
一時的に有料級の情報発信ができていたとしても、
それを続けることができずに終わっていることもよくあります。
ザイオンス効果というものがありますが、
特定の人や物事に何度も接触することで、
好感度や評価が高まっていく心理的傾向を表したもの。
アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスによって
発表されましたが、
接触頻度が高まることで信頼関係も高まっていくこと
を言っています。
なので、
有料級の情報発信を継続することが必要であり、
その結果、
お客様との間に高い信頼関係が作られていく。
その高い信頼関係があるから、
コーチングのような高額商品が売れていくことになります。
ぜひこのことを理解して、
有料級の情報発信を継続して、
お客様との間に高い信頼関係を作って下さい。
それがとても大切であり、
コーチングビジネス成功の鍵と言っても良いでしょう。
以上が今回のメッセージとなります。
この記事へのコメントはありません。