コーチングビジネス

なぜセルフコーチングだけで成功できないのか?




今回は、

『なぜセルフコーチングだけで成功できないのか?』

という内容でお伝えします。

たくさんのコーチがセルフコーチングを頑張っています。

ゴール達成の臨場感を上げ、

エフィカシーを高め、

コンフォートゾーンの外側に出ようと、

創意工夫して頑張っていると思います。

しかし、

なぜそれでも100人の内99人のコーチが
稼ぐことができないのでしょうか?

それは、

残りの1人の稼いでいるコーチにとって、

セルフコーチングは当たり前であり、

それ以外にメンターへ投資して、

成功者思考と高額商品の売れる仕組みを
手に入れているからです。

そして、

そんな稼いでいる1人のコーチが
マーケットの競合相手となる。

それが、

セルフコーチングだけで成功できない理由になります。

コーチングビジネスは1人でパソコンやスマホがあれば
できるので、

競合相手のことを忘れてしまいがち。

マーケットの競合相手がどのようにビジネスに取り組み、

彼れが1日にどれだけのアウトプットをしているか
意識しているコーチはほとんどいないでしょう。

また、

彼れがメンターからどのような教えを受け、

どのような思考を身につけながら、

高額商品の売れる仕組みを作っているかなんて、

想像しているコーチはほとんどいないはず。

分かり易く言えば、

皆さんが本気でコーチングビジネスをやりたいのであれば、

私のようなコーチが競合相手になる可能性があると言うこと。

商品(ポジショニング)は異なるかもしれませんが、

私のような人生を賭けてコーチングビジネスに取り組んでいるコーチが、

皆さんの競合相手になる可能性があると言うことを忘れてはいけません。

私は日々、

ゴール達成の臨場感を上げながら、

エフィカシーを高め、

コンフォートゾーンの外側に出て、

自分を磨き続けています。

その上で、

メンターから教わった成功者思考を反復練習し、

高額商品の売れる仕組みを更にブラッシュアップさせている。

私にとってセルフコーチングは当たり前のもの。

その上で、

マーケットの競合相手に勝とうと、

正しい稼ぎ方を頭の中にインストールして
アウトプットに無我夢中になっている。

そんなコーチ相手に

小手先のセルフコーチングで稼げるようにならないのは
理解してもらえるでしょう。

そんなコーチとマーケットで対等に競うためには、

少なくとも、

メンターへ投資して、

成功者思考を手に入れ、

高額商品の売れる仕組み作りを手に入れること。

それさえできなければ、

コーチングビジネスのスタートラインにさえ立っていないと言うことです。

それがマーケットの現実であり、

それを理解した上で、

本気で成功したいなら、

コーチングビジネスにどう取り組むべきか考えて下さい。

真剣に考えた結果、

コーチングをビジネスではなく、

社会貢献や趣味の範囲でやりたいと決めるのも、

一つの素晴らしい決断だと思います。

以上が今回のメッセージとなります。




成功のための潜在意識活用方法はこれしかない!前のページ

なぜ始める人は多いがやり通す人は少ないのか?次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    稼げるコーチの2つの特徴

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「稼げるコーチの…

  2. コーチングビジネス

    あなたが競合相手に勝てないのは無知で傲慢だから

    皆さんはコーチングビジネスをされているとしたら普段どれだけ競合相手を…

  3. コーチングビジネス

    なぜ高額商品が売れないのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「なぜ高額商品が…

  4. コーチングビジネス

    なぜ稼げないまま途方に暮れるのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜ稼げない…

  5. コーチングビジネス

    あなたが成功する前兆

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「あなたが成功…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    なぜその他大勢から抜け出せないのか
  2. コーチングビジネス

    赤ペン添削がなければ成功しない
  3. その他

    なぜ真面目で頭の良いコーチが稼げないのか?
  4. 思考行動習慣

    ネガティブから全てが始まる
  5. コーチングビジネス

    美辞麗句のマーケティングにどハマりするな
PAGE TOP