コーチングビジネス

顧客から選ばれなければ成功しない




皆さんこんにちは!
小倉です。

今回は、

「顧客から選ばれなければ成功しない」

と言う内容でお伝えします。

なぜコーチングビジネスで
顧客から選ばれることが大切なのでしょうか?

それは、

あなたの考え方を理解してもらい
顧客として契約してもらうためです。

顧客として契約してもらい
お金を受け取り、

顧客にゴールを達成してもらうことが
コーチの仕事になるからです。

そのためにはまず最初に、

顧客から選ばれることが必要です。

たくさんのコーチの中から
あなたが顧客の相応しいコーチとして
選ばれることが必要になります。

それがコーチングビジネスで
成功する大前提です。

では、

顧客から選ばれるためには
何が大切になるでしょうか?

それは、

顧客がゴールを達成するために
必要な情報発信をすることです。

顧客がゴールを達成するために
必要な情報発信が、

あなたがコーチとして選ばれるために
一番大切なことです。

では、

顧客がゴールを達成するために、

何が必要な情報で
何が不必要な情報になるでしょうか?

結論から言います。

必要な情報とは
顧客のコンフォートゾーンの外側の情報です。

不必要な情報とは
顧客のコンフォートゾーンの内側の情報です。

ではなぜ、

必要な情報がコンフォートゾーンの外側の
情報になるのでしょうか?

一方で、

不必要な情報がコンフォートゾーンの内側の
情報になるのでしょうか?

その理由は、

コンフォートゾーンの外側の情報とは
顧客が成長していくために必要になるからです。

それに対して、

コンフォートゾーンの内側の情報とは
顧客が現状を強化していくために必要だからです。

私は情報発信で、

顧客から簡単に共感されて、

「ありがとうございます!」
「感謝してます!」
「頭がスッキリしました!」

と言われるような情報発信は
コーチングビジネスで価値がないと
言っています。

全く悪いわけではありませんが、

顧客から選ばれるためには
価値がないと考えています。

なぜなら、

そのような情報発信で
顧客が成長することはないからです。

成長しなければ
顧客がゴールを達成することはありません。

そもそも顧客が簡単に共感する内容では
顧客はあなたをコーチとして投資対象に
選ぶことはないでしょう。

なぜなら、

顧客の意識が大きく変わることはないからです。

意識が大きく変わらないと言うことは
大きな期待も持てないことになります。

結局は、

顧客の想定範囲内だったと言うことです。

あなたがコーチとして選ばれるためには
顧客の想定範囲外の情報発信が必要です。

つまり、

それがコンフォートゾーンの外側の情報発信です。

皆さんはどれだけ顧客の
コンフォートゾーンの外側の情報を
発信しようとしていますか?

どれだけ顧客の想定範囲外の
情報を発信しようと意識していますか?

コーチがコーチングビジネスで
成功するためには、

顧客の思ってもみなかった情報を
発信しようとする意識が何より大切です。

顧客の思ってもみなかった情報が
あなたがコーチとして選ばれる条件になります。

顧客の想定範囲外の情報発信をしている
コーチが、

顧客が大きな期待を寄せることができる
コーチになるのです。

それが顧客から選ばれるためには必要です。

是非このことを理解して顧客から選ばれる
コーチになって下さいね。




ゴール設定よりも大切なもの前のページ

一人で悩んでいませんか?次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    なぜビジネスのスタートラインに立てないのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜビジネス…

  2. コーチングビジネス

    コーチングスクールへの投資はなぜコスパが低いのか?

    皆さんはコーチングスクールへ投資していろいろなスキルを学んでもコスパ…

  3. コーチングビジネス

    稼いでいるコーチから学んでいますか?

    今回は、『稼いでいるコーチから学んでいますか?』という…

  4. コーチングビジネス

    シンプルな成功法則を複雑にしているのは誰か

    成功法則って本当は非常にシンプルなんです。ただ私もそうでした…

  5. コーチングビジネス

    ビジネスの高いハードルを乗り越える方法

    皆さんおはようございます!小倉です。昨晩はジムでトレー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    「稼げないのは単なる甘え」と思わなければ成功しない
  2. マインドセット

    なぜ潜在能力が開花しないのか?
  3. コーチングビジネス

    なぜノウハウコレクターになるのか?
  4. コーチングビジネス

    その他大勢のコーチから抜け出すために
  5. コーチング

    認知科学式コーチングとは何か
PAGE TOP