コーチングビジネス

コーチは成功にもっと貪欲になるべき




皆さんこんにちは!
小倉です。

今回は、

「コーチは成功に
 もっと貪欲になるべき」

の内容でお伝えします。

「成功にもっと貪欲になるべき」

と書いてしまえば
何か欲深いイメージがあり、

真面目なコーチの人は
引いてしまうかもしれませんね。

でも成功に貪欲になることは
決して悪いことではありません。

成功に貪欲にならないから、

9割のコーチがビジネスで
成功できないのです。

とあるコーチング協会では
利他精神を非常に重んじていますね。

利他精神はとても素晴らしいことです。

でも、

クライアントのゴールを
実現することが
役割であるはずのコーチが、

コーチングビジネスが
上手く立ち上がらない理由を、

クリエイティブアボイダンスで

「コーチングはお金じゃない」

と自分を正当化して、

更にその上で、

協会が提唱する利他精神を理由に

やはり、

「コーチングはお金じゃない」

と更に自分を正当化すれば、

その利他精神は
百害あって一利なしです。

クライアントにとっても
百害あって一利なしです。

コーチはもっと自分が欲しいものや
なりたい姿に貪欲になって良いのです。

それが、

高級タワーマンションに住みたい
スポーツカーを買いたい
美男美女と付き合いたい

それでも全然OKです。

一番ダメなのは、

その欲を抑えて
未来へのワクワク感を
高めることができず、

ビジネスに必要な正しい行動をする
エネルギーを獲得できないことです。

その結果、

稼げるビジネスモデルを作れず、

メルマガ登録者も現れず
体験セッション者も現れず、

ビジネスで成功できないことが
良くないのは、

誰もが理解できると思います。

ビジネスで成功しなければ、

継続して安定して集客できず
クライアントのゴール実現に
役に立つことはできません。

その結果、

あなたのコーチングスキルも
磨かれず、

クライアントの成功を
実現することはできません。

そうならないためにも、

コーチは成功にもっと
貪欲になって良いのです。

—————————————
なぜ貪欲になれないのか
—————————————

なぜたくさんのコーチが
成功にもっと貪欲になれないの
でしょうか?

それは、

とあるコーチ協会が提唱する
職業とファイナンスのコンセプトに
逃げ場所を作っているからです。

コーチングビジネスの成功は
誰でも望めば実現できます。

ただし、

労働者思考の稼げない頭のコーチが、

格上の人から知識、知恵、技術
を真剣に学ばずに、

成功できるほど甘くはありません。

マーケットのニーズを掴めず
競合相手との差別化を図れず、

成功できるほど簡単ではありません。

コーチングビジネスで
成功していくには
乗り越えるべき壁があり、

その壁はメンターと2人3脚で、

正しいビジネスの行動をして
正しいマインドセットをするから
乗り越えることができるのです。

たくさんのコーチは
自分の創意工夫で頑張ります。

稼げない頭のコーチが
いくら創意工夫しても、

あくまでも自分がやり易い
見えている範囲での創意工夫であり、

コンフォートゾーンの外へ
出ることができません。

コンフォートゾーンの外に出て
ビジネスの正しい行動をしなければ、

競合相手と差別化を図れる
強みに磨きがかかりません。

稼げない頭で考える
正しいつもりの行動では、

いつまでたってもビジネスで
成功できません。

成果が上がらない状況が続けば、

誰もが職業とファイナンスの
コンセプトに逃げ込んでしまい
自分を正当化してしまいます。

そして、

ビジネスの成功が
コーチングを学んだ大きな目的
であるにも関わらず、

「コーチングはお金じゃない」

とクリエイティブアボイダンスで
自己正当化をして、

自己限定を外さなければいけない
立場のコーチが、

大きく自己限定してしまうのです。

自分の可能性を自己限定している
コーチから、

どのクライアントが安くないお金を
支払い、

コーチングを受けようと思うでしょうか?

そんなクライアントは1人もいません。

そもそもコーチングを受けたい
クライアントは人生を本気で変えたいと
思っている人たちです。

自分の成功にもっと貪欲になれず、

自己限定をしているままのコーチは
そんなクライアントをコーチングする
ことはできません。

キツイ言い方かもしれませんが
それが現実です。

——————————
ゼロイチ達成方法
——————————

ではどうすれば、

協会が提唱する
職業とファイナンスのコンセプトに
逃げ場所を作らず、

もっと成功に貪欲になって
ビジネスに取り組むことが
できるでしょうか?

それは自己限定をしないように、

すでに稼いでいるメンターから、

正しいビジネスの行動と
正しいマインドセットのやり方を
教えてもらうことです

その方法でしか、

稼げない頭のコーチが
ビジネスで成功する
方法はありません。

稼げる頭のメンターから
稼げない頭を稼げる頭に
切り替えてもらい、

稼げるようになるために、

稼げない思考、判断、行動基準を
稼げる思考、判断、行動基準に
変えてもらうことです。

それが稼げるコンフォートゾーンを
作ることの本当の意味です。

そのコンフォートゾーンは、
長い時間をかけて、

チンタラ、チンタラ、
モタモタ、モタモタ行動しては
作ることができません。

期限設定をして集中力を高めて、

「あなたは本気でやる」

と脳に言い聞かせ潜在意識を
働かせないと、

稼げない思考、判断、行動基準を
稼げる思考、判断、行動基準に
変えることができません。

本気にならないと
コンフォートゾーンは
広がっていかないのです。

あなたが成功の期限設定をして
本気になり、

メンターから教えを受け
時間を圧縮しながら
学びを凝縮していくと、

協会が提唱する
職業とファイナンスのコンセプトに
逃げ場所を作る考えすら出てきません。

それだけ成功に貪欲になって
その成功している姿にワクワク
している証拠です。

あなたはそれほど
ビジネスで成功することに
夢中になっていますか?

もしなっていなければ
決して遅いと言うことはないので、

あなたにとって相応しい
メンターを見つけていくことです。

メンターへの自己投資は
一時的な痛みになりますが、

その痛みがあるから
現状維持の流れを遮断することができ、

優柔不断
先延ばし
言い訳け

を退けて、

未来へのワクワク感を
大きくすることができるのです。

今あなたに守るべきことが多いと
感じていればいるほど、

あなたの現状維持の力は
とてつもなく大きいものです。

例えば、

年齢が若くない
子供がまだ小さい
家族を養わないといけない

思えば思うほど
現状維持の力は大きくなります。

ビジネスで成功するには、

その現状維持の力に対抗する 
未来からの引力を大きく働かす
必要があります。

それがメンターへの自己投資であり、

正しいビジネスの行動を学び
正しいマインドセットのやり方を
教わるから、

未来からの引力を
大きく働かすことができ、

現状維持を大きく
突破する力になるのです。

そのやり方で成果が出れば
あなたの成功意欲が
どんどん加速します。

協会が提唱する職業と
ファイナンスのコンセプトの
存在すら忘れてしまいます。

利他精神は大切ですが
凡人とってベストなのは
利己利他精神だと思います。

自ら豊かになっているから
他人をも豊かにすることができ、

そして、

更に自分が豊かになり
更に他人を豊かにすることが
できるのです。

その行き着く先は、

「自利は他利になり
 他利は自利になる」

更に豊かな世界です。

ぜひもっとビジネスの成功に
貪欲になり、

その世界を実現してください。

あなたが正しい方法でやれば
それが必ず実現できるはずです。

あなたが自分をも他人をも
本当に豊かにしていけるよう
心から応援しています。




なぜ10人のうち1人しか成功しないのか前のページ

独学で成功しない理由次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    コーチング協会の応援部隊になるな!

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「協会の応援部…

  2. コーチングビジネス

    そんなインプットの仕方では稼げない

    あなたがもし今、コーチング資格を取りたい書籍や動画を…

  3. コーチングビジネス

    シンプルな成功法則を複雑にしているのは誰か

    成功法則って本当は非常にシンプルなんです。ただ私もそうでした…

  4. コーチングビジネス

    これが頭脳への最高の自己投資!

    今回は、『これが頭脳への最高の自己投資!』という内容で…

  5. コーチングビジネス

    「やりっぱなし」が成功しない最大の原因

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「「やりっぱな…

  6. コーチングビジネス

    コーチングは稼がなければ面白くない!

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「稼がなければ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 思考行動習慣

    あなたは真似することを舐めていませんか
  2. 未来思考

    現在の人間関係に執着するのでなく、未来の最高のゴールを達成する人間関係をこの瞬間…
  3. マインドセット(本気の決断とその継続仕組み)

    ギリギリの決断していますか?
  4. コーチング

    セルフコーチングの限界
  5. コンフォートゾーン

    私のブログを読んでも成功できていない理由
PAGE TOP