過去の記事一覧

  1. コンフォートゾーン

    コツコツ継続してやっても成功しない

    継続して物事を続けていく事は大切だとどの書籍でもそれに対する異論はなく書店に行けば習慣形成に関する本が山ほど積まれています。私も習慣づけていく事は成功…

  2. コーチングビジネス

    コーチングスクールへの投資はなぜコスパが低いのか?

    皆さんはコーチングスクールへ投資していろいろなスキルを学んでもコスパが低いと思われたことはないでしょうか?コスパが低いと言うことはコーチングスクールへ…

  3. ゴール

    あなたはなぜ変われないのか?

    あなたは今の自分を変えたいと思っていますか?今の自分を変えたいと思っているなら一年前と比較して何か大きな変化は起きたでしょうか?世間一般の大多…

  4. コーチングビジネス

    あなたの望むクライアントがやってくるために大切なこと

    あなたはどんなクライアントを望みますか?あなたが今コーチン活動をしているのであれば、どのような人が体験セッションに訪れるでしょうか?或…

  5. その他

    コーチング資格を取っても稼げない本当の理由

    あなたはずっとふわふわ学んでいませんか?コーチング資格を取ったとしても数多くの人が稼げないままで終わってしまいます。ではなぜそうなって…

  6. コーチング

    私のコーチに対する思い入れ

    今日の朝Twitterをやっているときに何かしら突然私のコーチと言う職業に対する思い入れがこみ上げてきました皆さんはコーチと言う職業にどんな思い入れを…

  7. セルフトーク

    セルフトークの切り替えスピードが成功の大きな鍵となる

    認知科学式コーチング理論ではセルフトークがセルフイメージを作りセルフイメージがコンフォートゾーンを決めコンフォートゾーンがハイパフォー…

  8. コーチングビジネス

    なぜ私のメール講座名がゼロから月30万円稼ぐ起業講座なのか?

    皆さんそれぞれクライアントへ発信するメール講座はお持ちだと思いますそのメール講座の名前をどうつければ良いか迷われた事はありませんか?私は何度も…

  9. エフィカシー

    なぜあなたのエフィカシーは上がらないのか?

    認知科学式コーチングにとって最も大切な鍵はエフィカシーを上げ続けることですでも私が出会ってきたコーチにはエフィカシーが上がっているとは口頭で言いつつも…

アマゾン電子書籍ランキング4冠達成



アマゾンランキング4部門で1位


『認知科学式コーチングを学んでも稼げない10個の理由』


Kindle unlimitedで読めます
  1. その他

    メンターとは最後の決め手
  2. マインドセット

    なぜあなたは変われないのか?
  3. コーチングビジネス

    学ぶ楽しさに溺れてはコーチングで稼げない
  4. エフィカシー

    予感を確信へ変えれるのはほんの一部の人だけ
  5. コーチングビジネス

    「やりっぱなし」が成功しない最大の原因
PAGE TOP