- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
コーチングスクールへの投資はなぜコスパが低いのか?
皆さんはコーチングスクールへ投資していろいろなスキルを学んでもコスパが低いと思われたことはないでしょうか?コスパが低いと言うことはコーチングスクールへ…
-
クライアントと契約してあげることが大切
一般のビジネスの常識ではクライアントに契約していただくと言う表現を使います。当然ながらそれは礼儀上必要な表現だと思いますが、コーチングビジネス…
-
あなたの望むクライアントがやってくるために大切なこと
あなたはどんなクライアントを望みますか?あなたが今コーチン活動をしているのであれば、どのような人が体験セッションに訪れるでしょうか?或…
-
あなたはなぜブログを続けることができないのか?
ブログはやったほうがいいやらなければならないと思いながら続けられない人はたくさんいると思いますあなたはどうでしょうか?ただ単に人の役に立つ内容…
-
セルフトークの切り替えスピードが成功の大きな鍵となる
認知科学式コーチング理論ではセルフトークがセルフイメージを作りセルフイメージがコンフォートゾーンを決めコンフォートゾーンがハイパフォー…
-
なぜ私のメール講座名がゼロから月30万円稼ぐ起業講座なのか?
皆さんそれぞれクライアントへ発信するメール講座はお持ちだと思いますそのメール講座の名前をどうつければ良いか迷われた事はありませんか?私は何度も…