Kenichi ogura

  1. コーチング

    他人を豊かにする事は安く提供することではない

    あなたが今コーチングビジネスを積極的に頑張っていきたいと思っているならどのぐらいの価格設定を考えていますか?個人の趣味であったりボランティアでやるので…

  2. お金

    先行投資を怠るとやってくる未来

    皆さんは自分の未来に向けて先行投資をされていますか?先行投資をされているとすればどのようなところに先行投資をされていますか?皆さんであればいろ…

  3. 思考行動習慣

    つまずくから全てが上手くいく

    あなたは最近つまずいたことはありますか?つまずいたとすればどんなことでつまずいたでしょうか?お金のことでしょうか?人間関係のことでしょ…

  4. コンフォートゾーン

    リスクとコンフォートゾーン

    今回はリスクとコンフォートゾーンの関係についてお話をしていきたいと思います。皆さんはコンフォートゾーンを変えていくためにはリスクを取っていく必要がある…

  5. 思考行動習慣

    最初は全てしょぼい

    会社員時代の仕事を振り返ったりコーチングビジネスを始めた最初の頃を思い出すとよく感じることがあります。それは本当に最初はやってることがしょぼかったと。…

  6. コーチングビジネス

    あなたのビジネスの仕組みの大きな穴

    私は度々ビジネスにおいてはマインドセットポジショニングビジネスプランマーケティングセールスがそれぞれ必要でそれ…

  7. コーチングビジネス

    稼げないコーチの数値管理

    あなたがプロのコーチとしてやっていきたいと今頑張っているのであれば、毎月の売り上げ目標そのために必要な成約者の数そのために必要な体験セ…

  8. その他

    コーチングスクールで学んだ仲間とはサヨウナラ

    あなたはコーチングスクールで一緒に学んだ仲間と今でも付き合いがありますか今でも付き合いがあり一緒に稼げているならお互いがライバルとして意識を高め合い更…

  9. コンフォートゾーン

    コツコツ継続してやっても成功しない

    継続して物事を続けていく事は大切だとどの書籍でもそれに対する異論はなく書店に行けば習慣形成に関する本が山ほど積まれています。私も習慣づけていく事は成功…

  10. コンフォートゾーン

    正解を求めることが不正解

    あなたは今コーチングビジネスでしっかりと継続して安定的にお金を稼いでいますか?もし継続的に安定的にお金を稼げていないのであれば必ず何かが間違っています…

  1. コーチングビジネス

    正しい直感を発揮するために大切な3つのポイント
  2. その他

    なぜ私のメルマガを読んでも成功できないのか?
  3. お金

    なぜ現状維持が変わらないのか?
  4. コンフォートゾーン

    コンフォートゾーンを限りなく広げる3つの鍵
  5. コーチング

    メンターがいないことの損失
PAGE TOP