コーチングビジネス

ビジネスで稼ぐために回りくどいことをしない




あなたはビジネスで稼いでいくために余計な知識やスキルを身に付けようとして自己満足に終わっている事は無いでしょうか?

もしかして自己満足で終わっているかどうかも気づいていないかもしれませんね

ビジネスで稼いでいくために本当に大切なことがスコトーマとなり見えなくなっていれば、

何が余計な知識やスキルかと言うことが全く分からないので自己満足で終わっているかどうかの判断がしようがないからです。

もしかして余計な知識をやスキルを身に付けてこれで自分はいずれ稼げるようになると大きな勘違いをしているかもしれません。

—————————————–

なぜ今回このテーマなのか?

—————————————–

私はなぜ今回ビジネスで稼ぐために回りくどい事はしないと言うテーマにしたのでしょうか?

それは回りくどいことをしながらいずれ稼げるであろうと大きな勘違いをしているコーチがあまりにも多いからです。

では回りくどいとはどういうことでしょうか?

それはビジネスの利益に直結しない知識やスキルを増やそうとすることです。

ではなぜビジネスの利益に直結しない知識やスキルを増やそうとするのでしょうか?

それには2つ理由があります。

一つ目、

あなたが目標としている人物が例えば高学歴者であったりとか色々な知識やスキルが豊富にあって自分もそうなりたいと憧れているから

二つ目、

ビジネスに対する抽象度が低いから抽象度が低いので余計な情報に隠れて大切な本質が見えていないから

ビジネスで回りくどいことをしてしまうコーチが多いのはこの2つが主な原因となります。

—————————————–

一つ目、あなたの憧れている人物

—————————————–

あなたが今コーチとしてやっていこうとしているなら誰か目標とされている人物はありますか?

憧れがあり目標としている人物があるのは大変素晴らしいことです。

ぜひその人物を目指して最高の未来にワクワクしながら自己研鑽に励んでください。

ただしここで一つ大きな罠があります。

例えばそのあなたの目標としている人物が高学歴者であったり様々な知識やスキルを持っており非常に優れたずば抜けた人物であればあるほど

あなたはその目標の同じ人物になろうとして余計な知識やスキルを身に付けようとしてしまうことです。

結論から言えばあなたがその人物を目指して様々な知識やスキルを身に付けていくことによりあなたがコーチとしてビジネスで稼いでいけるようにはなりません

例えばコーチングビジネスで大切なことの一つに情報発信があります。

コーチを職業として本気でやってきたいのであればクライアントのニーズに合った記事を一日最低一記事以上競合他者と差別化された内容でアップしていく必要があります。

これは誰もが分かることのはずです。 

それでもブログを書く時間よりもその人物に憧れてその人に近づきたいと思っているからビジネスの利益に直接関係してこない教養を高めるための本とか或いはさらにスキルや知識を高めようとしてセミナーに通う人もいます。

教養を高めるための本とかセミナー自体を否定するつもりは全くありませんが優先順位が違うと言うことを言いたいのです。

あなたがコーチとしてビジネスを構築していきたいのであればブログを書くことが第一優先なはずです。

ブログを発信することがあなたの未来のクライアントにあなたの存在を知ってもらうことにつながりそして信頼関係構築の有効な手段でもあるわけです。

優先順位を間違えてさらに教養を高めたいとか知識やスキルを蓄えて憧れの人物に近づこうとする行動はビジネスの利益に全くつながらないことを明確に理解する必要があります。

—————————————–

二つ目、ビジネスに対する抽象度が低いから

—————————————–

ビジネスに対する抽象度が低いとはどういうことでしょうか?

それはビジネスの利益に直結する大切なことがスコトーマとなり見えていないことです。

ではなぜスコトーマとなって見えてこないのでしょうか?

それは一つ目の話とも関係してきますが

ビジネスの利益に直結しない余計な知識やスキルを数多く持ってしまっているからです。

その結果ビジネスの利益に直結する大切なことの重要度があなたのRASの中で低くなってしまいスコトーマとなっているのです。

ではビジネスの利益に直結する一番大切な事は何でしょうか?

それはクライアントの悩みを解決してクライアントが未来に希望を持てるようにすることです。

そのための商品を提供していくことがビジネスの利益に直結する一番大切なことでありビジネスの本質です。

このビジネスの本質は不必要な情報を削ぎ落とし抽象度を高くすれば誰もが分かるはずです。

でも余計な数多くの知識やスキルを持ってしまっているから、

抽象度低くなってしまい

ビジネスの本質に対する重要度が下がりビジネスの利益に直結しない不必要な行動をとってしまうのです。

—————————————–

回りくどいことはしない

—————————————–

もうこんな回りくどい事はやめにしませんか?

例えばあなたの目の前で川で溺れている子供がいたとします。

あなたは当然すぐに自分の力で或いは自分の力でできないところは他人に応援を頼みながら全力でその子供を助けようとするはずです。

その状況の中であなたは先ずはエフィカシーを上げてそして泳ぐためのスキルを学んで子供を助けに行こうとするでしょうか?

そんなバカな例え話と思われるかもしれませんが、でも私から見れば実際に稼げない数多くのコーチは同じことをやってしまっているのです。

ビジネスの本質であるクライアントの悩みを解決し未来へ希望を持てる商品を提供することがあなたコーチの仕事です。

そのためにはまずは無料セッションでも良いからクライアントを見つけ何が悩みなのかどうすれば解決していけるのかそれを考え商品化することが一番大切なはずです。

そこの優先順位を落としてしまいビジネスの利益に直結しない教養の本を読んだり或いはさらに知識やスキルを増やそうとしている場合では無いのです。

子供が川で溺れていればあなた自ら全力でまずは助けに行く行動が大切なはずです。

でも数多くのコーチが助けに行くことをしていないわけです。

それが今回のブログのテーマであるビジネスで稼ぐために回りくどい事はしないことです。

—————————————–

まとめ

—————————————–

本日のお話はいかがだったでしょうか?

ビジネスで稼ぐためには回りくどいことをしないと言うテーマでお話をお伝えしてきました。

私自身にも同じような体験がありますし皆さんも同じようなことをしてしまった経験はなかったでしょうか?

ビジネスで稼ぐためには

クライアントのニーズをしっかりと掴み

クライアントにあなたの存在を知ってもらい

クライアントと信頼関係を構築していくことが全てです。

そのための一つ一つの行動がビジネスで稼げるようになる行動です。

それ以外の行動はあなたに利益をもたらしません。

ただ残念なことにこのビジネスの利益に直結しない行動をとっているコーチがあまりにも多いのです。

自分の教養をさらに高めればビジネスで稼げるようになると思ったりコーチングスキルや知識を増やしていけばクライアントはあなたに興味を持つようになると勘違いしているのです。

あなたが既に稼げているコーチで利益も充分出しているのであればお金を教養を高めるための書籍やセミナーに費やしたりさらにコーチングスキルや知識を増やしていくことに費やしても構わないと思いますが、

あなたがコーチングビジネスで生活費も稼げていないのであればそんな行動は即刻やめにするべきです。

そしてあなたの全てのリソースをあなたが稼げるようになるビジネスの仕組みへ投じていくことが非常に大切になるのです。

ビジネスの仕組みを構築することこそがビジネスの利益に直結する生産的なアウトプットでありあなたがとるべき行動なのです。

川で溺れている子供を助けることと同じ意義があります。

あなたがビジネスの利益に直接つながる行動を増やしてどんどん稼げるようになることを心から応援しています。




だから現状維持のまま人生がゆっくり確実に閉じていく前のページ

ゴールに向かっていくことは不正解次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    「売る仕組み」ではなく「売れる仕組み」が大切!

    今回は、『「売る仕組み」ではなく「売れる仕組み」が大切!』…

  2. コーチングビジネス

    あなたの現状を打開する方法

    https://youtu.be/KwOZwEAOI2o今回は、…

  3. コーチングビジネス

    無能で意欲のあるコーチにはならない!

    今回は、『無能で意欲のあるコーチにはならない!』と言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 成功者思考

    お金に守りに入る人は成功しない
  2. コーチングビジネス

    お金の器と正しい投資のやり方
  3. コーチングビジネス

    なぜクライアントへの教育が必要なのか?
  4. コーチングビジネス

    稼げないコーチの共通点
  5. 無意識

    潜在意識難民になるなかれ
PAGE TOP