コーチングビジネス

書くことがなくなるのが正解




このブログのテーマを見られて何を言ってるのかよく分からないと思われていると思います。

一体私は何を言いたいのでしょうか?

それは限界を突破すると言うことです。

限界を突破するからコンフォートゾーンが拡大しあなたのゴール達成の大きな推進力になっていくと言うことを表現したかったのです。

では限界を突破するってどういうことでしょうか?

まず限界の言葉の意味ですがこれ以上なす術がなくなると言うことです。

なす術がなくなる状態をなす術がある状態に変えていくことが限界を突破すると言うことです。

ということはなす術がなくなるという状態が全ての始まりで、

これをコーチングビジネスで稼ぐために大切なブログに置き換えていくと、

もうブログで書くことがなくなるまでやり切ることか次のコンフォートゾーンに移るために必要になってくるわけです。

ですから本日のブログのテーマは「書くことがなくなるのが正解」にしたわけです。

————————————————-

稼げないコーチのブログのあきらめ方

————————————————–

コーチが書いているブログの内容を見ればそのコーチのマーケットでのポジショニングがよく分かりますし、そのコーチのレベルの高さも分かります。

ただしある一定のレベルまで到達するにはブログ一つとっても様々なハードルが存在します。

最初のステージ

一本のブログで500文字から1000文字書けているが、万人受けする内容になっており、ネタも出たり出なかったりしている

2番目のステージ

一本のブログで1000文字から1500文字書けるようになっていてポジショニングに対する意識も強化され始めているがネタがすぐに尽きてしまう。

3番目のステージ

一本のブログで1500文字から2000文字書けるようになっていてポジショニングは明確になっているがネタが出たり出なかったりしている

4番目のステージ

一本のブログで2500文字から3000文字書けるようになっておりポジショニングもしっかり差別化されていて一日一本のブログは余裕で書ける状態になっている

皆さんは今どのステージにいるでしょうか?

ピッタリ当てはまらないかもしれませんが、

私が出会ってきた数多くのコーチ仲間は一番目か二番目のレベルで終わってしまいます。

その理由は文章がなかなか思う通り一定量書けない壁とネタが続かない壁にぶつかってしまうからです。

これ以上文字数を増やすことができない

これ以上ネタを思いつくことができない

と限界にぶつかりブログを書くスパンが徐々に開いていき最後はブログを書くこと自体が自然消滅していくことが本当に多いです。

ただしここからがプロのコーチとしての出発点になるわけです。

ここで限界を突破してコンフォートゾーンを拡大していかなければあなたがクライアントに対してコーチングをできるわけがありません。

————————–

限界の突破の仕方

—————————

では限界を突破できない最大の理由は何でしょうか?

それは自分なりの創意工夫で闇雲に行動してしまい小さな成功体験を積み重ねることができないからです。

類稀な意思の力を持っていて自らの創意工夫と努力で次々と限界を突破していける人も世の中にはいます。

ただしそれを世間一般の大多数の凡人に当てはめないことが肝心です。

特にビジネスをやっていくとなると自分なりの創意工夫だけに頼り限界を突破し続ける人はどれくらいいるのでしょうか

ほとんどいないと思います。

有名企業の例えをあげるとニトリにせよセブンイレブンにせよ元々のモデルはアメリカにあります。

早稲田大学の経営学部の教授だったと思いますか、彼がニトリのオーナーの方にインタビューをした際模倣の大切さを何度も強調されていたと聞いたことがあります。

限界を突破するベストな方法は自分で創意工夫していくことではなく優れたサンプルをパクることになります。

どの優れたサンプルをパクるかそれには自分なりの創意工夫が必要ですが。

————————————–

ブログのネタがなくなった時

—————————————-

では具体的にあなたがブログのネタが見つからなくなった時どうしたらよいでしょうか?

それはあなたと同じポジショニングの人のネタをパクることです。

当然ながら全文を真似ては訴えられますのでそれはいけません。

その同じポジショニングの人のブログを読み漁りあなたが直感でひらめいたことを見出しを幾つか作ってあなたの腑に落ちる言葉で表現していくことです。

私の経験から言ってもその方法がベストだと思います。

ネタが出てこない時注意していかないといけないのは、

とにかくどんなネタでもいいからとなってしまい万人受けするネタでブログを書いてしまうことです。

ブログを書く目的はあなたのコーチングと言う商品を売っていくためです。

その商品を売っていくためには深く絞られ的を得た情報発信が必要です。

それを確実に実行するためにあなたと同じポジショニングの人のネタを読み漁ることが、

もうブロックをかけない限界の状態を突破する有効な方法になるのは間違いありません。

————-

まとめ

———–

本日のお話は如何だったでしょうか?

コーチングビジネスではブログのネタが思いつかない壁や文章をかけない壁にぶつかることがよくあると思います。

今回はその限界の突破の仕方について紹介していきましたが、

一番大切な事は自分の創意工夫に頼らないことです。

特に自分の創意工夫で頑張ろうとしてしまいネタが万人受けするものになってはブログを書いている意味がありません。

ブログを書く目的はあくまでもあなたのコーチングと言う商品を売っていくためであり、

あなたのポジショニングに沿った深く絞られ的を得た情報発信が必要になります

ブログのネタを思いつくのに限界を感じたら同じポジショニングの人のブログを読み漁ってください。

そこから何かが必ず掴めるはずです。

あなたがブログを書けない限界の状態を突破しコーチングビジネスで稼ぐことができるよう心から応援しています。




最初は全てしょぼい前のページ

楽に無料で都合よくそしてそのうちに次のページ

関連記事

  1. コーチングビジネス

    無料情報をかき集めても成功しない

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「無料情報をか…

  2. コーチングビジネス

    皆さんはシーソーゲームに勝っていますか?

    今回は、『皆さんはシーソーゲームに勝っていますか?』と…

  3. コーチングビジネス

    稼げる確信の作り方

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「稼げる確信…

  4. コーチングビジネス

    コーチングスクールで認定や資格を取る前にこれを考えないと上手くいくわけがない

    あなたは今コーチングスクールでの認定や資格を取ろうと考えていますか?…

  5. コーチングビジネス

    ビジネスは面白い?

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は「ビジネスは面白…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチング

    コーチの実力の見分け方
  2. マインドセット(本気の決断とその継続仕組み)

    自力で頑張るコーチと他力を使えるコーチの根本的な違い
  3. ゴール

    あなたの感性を磨くとっておきの方法とは?
  4. コーチングビジネス

    認定や資格を持つコーチはお金の器が大きい
  5. コンフォートゾーン

    やりたいこと、好きなことと言う言葉ばかりに気を取られているから上手くいかない
PAGE TOP