思考行動習慣

究極のポジティブ思考とは?




誰しも自分の人生においていろいろ悩みや不安、苦しい事はあると思います

周囲に相談できることもあれば、

周囲に相談しづらくて自分で悩みを抱えてしまうこともよくあるかと思います

私も過去数年間自分に対してひどく落胆し不安や悩みと大きく葛藤していた時期がありました

その時よくこう考えていました

何でこうなってしまうのか?

これは自分のせいではなく相手が悪いと

自分では論理的に分析しているつもりになっているわけです

ただ後で分かったのは、

その時自分は自分の小さなコンフォートゾーンの中でしか考えられていなかった

自分のコンフォートゾーンの外の世界に出てみて解決方法が分かり目の前の現実が大きく変わり始めたときに、

その時自分の小さなコンフォートゾーンの中でしか考えられていなかったことが身に染みて分かるようになるわけです

もう既にお分かりの通り、

これは自分のせいではなく相手の非を論理的に分析する思考では、

心の平安は永遠に訪れません

そして偉大なる未知の力の導きに対して鈍感になり、

見えるべきものが見えてきません

ではどうすれば良いのでしょうか?

悪きことも全て自分に責任があると思い潔く引き受けることです

例えば上司にみんなの前でひどく叱責された

上司のその指摘内容は正しかったとしても、

みんなの目の前で怒られるとメンツを失い当然上司を憎んでしまいます

ただこの憎む思考を引きずると

自分の小さなコンフォートゾーンの世界から永遠に出ることができません

そして何よりも偉大なる未知の力の導きに対して鈍感になってしまいます

それを解決する方法は一つだけです

上司がみんなの前であなたを非難した事はなぜ起きたのか?

それは自分に責任があると正しいか正しくないかは別問題として、

潔く自分の責任と引き受けるのです

そしてこの出来事から自分は何を学べるのか、

自分の反省すべきポイントを探し感謝していくことにより、

相手に対する非難や憎しみは収まり心の平安が訪れ、

偉大なる未知の力の導きに対して鋭敏になっていきます

良きも悪きも全ての小さな出来事に感謝することが心の目を鋭敏にする唯一の方法です

だから感謝が大切なのです

全ての悪き出来事もその責任は自分にありと潔く引き受け、

そして感謝していく態度こそが、

あなたの直感や閃きを鋭くして偉大なる未知の力を大きく活かせる方法です

このコンフォートゾーンが出来上がれば

あなたに今後起こりうる出来事は、

すべて良き事しかないわけですから、

心の動揺や不安が少なくなり、

この世に生を受けたことに感謝し人生を心底から楽しむことができるようになり

あなたの潜在的パフォーマンスが最大限に引き上がります

全ての悪きことも自分に責任があると引き受け感謝することこそが、

究極のポジティブ思考であり成功者の思考方法なのです

皆さんがこの究極のポジティブ思考を身に付けこの世に生を受けたことを感謝し人生を心底から楽しめるよう心から応援しています




あなたのコンフォートゾーンの外の世界にしかあなたが稼げるヒントはない前のページ

コーチの本来あるべき大きな役割とは?次のページ

関連記事

  1. 思考行動習慣

    なぜ成功者基準の物差しが持てないのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「なぜ成功者基…

  2. 思考行動習慣

    頑張っても報われないのか

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「頑張って…

  3. 思考行動習慣

    成功は全て他人のおかげ、失敗は全てあなたの責任

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「成功は全て他…

  4. 思考行動習慣

    稼げないコーチにはある共通点があり

    皆さんこんにちは!小倉です。今回は、「稼げないコー…

  5. 思考行動習慣

    認知科学式コーチングを学んでも綺麗事ばっかり言ってるから上手くいかない

    今日は認知科学式コーチングを学んでもきれいごとばっかり言ってるからう…

  6. 思考行動習慣

    あなたは真似することを舐めていませんか

    いきなり少し挑発的なテーマになりますが私は正直告白します。私…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コーチングビジネス

    青汁王子の成功法則4つのポイント
  2. コーチングビジネス

    次元上昇の起こし方
  3. 未来思考

    過去の不愉快な扉を閉め未来の最高の扉を開くためには
  4. コンフォートゾーン

    スキルやノウハウコレクターになってしまう3つの大きな理由〈パート1〉
  5. マインドセット(本気の決断とその継続仕組み)

    やらざるを得ない環境に身を置く
PAGE TOP